こんにちは!
ダイソーから発売している完全ワイヤレスイヤホンについて、色んな記事で「とても良い!」「素晴らしい」などの意見がありました。
私も欲しかったのですが・・・
どこにも売ってないやんけー👿👿👿
あちこち探し回り4カ月・・・
ようやく近くのダイソーにてゲットすることができました✨✨✨
今回は、この完全ワイヤレスイヤホンがどんな物かを紹介したいと思います。
びっくり価格の値段!?
なんとこの完全ワイヤレスイヤホン、値段が1000円(税込1100円)でまーびっくり!!😵
それでいて、充電ケース付き。凄すぎる!!

他と比較すると、GEOで出た完全ワイヤレスイヤホン4999円
値段としては圧倒的な安さ✨✨
私的には買いの一択しかなかったです。
仕様どんな感じ?
- 【通信方式】Bluetooth標準規格 Ver5.0
- 【出力】Bluetooth標準規格 Power Class 2
- 【通信距離】見通し距離約10m
- 【対応Bluetoothプロファイル】A2DP,AVRCP,HFP,HSP
- 【対応コーデック】SBC
- 【対応コンテンツ保護】SCMS-T方式
- 【伝送帯域】20Hz~20,000Hz
- 【電池持続時間】連続再生時間:約4時間
- 【充電ケース使用時】最大:約10時間(イヤホン4h+充電ケース6h)
- 【連続待ち受け】約70時間(使用条件によりことなります。)
- 【イヤホンバッテリーの容量】50mAh×2
- 【充電ケースバッテリーの容量】300mAh
- 【バッテリーの種類】リチウムイオンポリマー
- 【充電時間】イヤホン(約1時間30分) イヤホン+充電ケース(4時間)
ヘッドホン部分
- 【型式】ダイナミック型
- 【ドライバー】Φ7.5mm
- 【出力音圧レベル】92±3dB
- 【再生周波数帯域】20Hz~20,000Hz
- 【インピーダンス】32Ω
- 【付属品】充電ケース、マイクロUSB充電ケーブル(充電用)、取扱説明書


実力は?
低温もハッキリしていたが、クリアな感じではなかった。ですが、ハッキリ聞こえました。
この金額でこのクオリティは半端ないと思う!
人によっては、イコライザーを調整することで、私が気になったところも解決できるかもしれません。
ただ、私的に少し気になったところが、YouTubeを見ていたとき、少し音がズレていました。音ズレが気になる人にはちょっと向いていないかもしれません。


まとめ
今回は、ダイソーの完全ワイヤレスイヤホンについて紹介しました。
動画の音ズレがあるにしても1000円(税込1100円)で購入出来るのはかなりお得な商品だと思います。
気になった方は、1度試してみる価値はあると思いますので、ダイソーに行った際には検討してみてください。
でも1000円のワイヤレスイヤホンでは不安だよ~という方向けにオススメ商品をいつくかピックアップしておきますので、ぜひよかったら覗いてみてください。
終わり
コメント