こんにちは!
今回は、日々ツイッターにて報告している「ニンテンドーDSのえいご漬け」に関して、やり始めて1か月経ったため、中間報告をしたいと思います。
前回のブログ
Part1:(NDS)えいご漬けで英語をマスター出来るかな?
【中間報告】カレンダー
早いもので、やり始めて1か月が経ちました。


1か月のうち2日間だけ出来ませんでした。
【中間報告】トレーニング
始めた当初は、ウォームアップをクリアしたところだったのですが・・・

現在は、レベル1をまだやっている状況にいます。
いやー分からない単語が出てきたので、スムーズには進みませんね💦💦

【中間報告】英語力判定
英語の単語が、なんとな~く分かる程度で、Fランクだった私が・・・


今は、英語が何となく聞き取れるレベルまで英語力がアップしました。
毎日やることで、自分がレベルアップしているのが、目で見える為、これはやる気につながりますね!!
まとめ
今回は、えいご漬けについて中間報告を行いました。
まだまだ、続けていき、2か月、3か月とやっていくうちに、どのくらい成長できるのか、私としても気になるところなので、続けていき、いずれはTOEIC600点以上を取れるよう頑張りたいと思います。
これからも、ツイッターにて日々の記録を更新していきますので、気付いた方は、「いいね👍」をしてもらえると励みになります。
また、もしニンテンドーDSのえいご漬けをやっているよー🖐️って方がいたら「いいね👍」お願いします。
(”#えいご漬け”を検索しても私しか更新してませんでした(笑))
ここまで読んでいただきありがとうございます。
終わり
リンク
リンク
コメント