こんにちは!
皆さんは、2回目の接種お済みでしょうか?
私は、先日2回目のワクチンを接種してきました。
それが思っていた以上にキツかったので、どんな症状が出たか紹介したいと思います。
どんな症状が出た?
今回出た症状は、
・熱(最高体温:39.4度)
・節々の痛み(ずっと痛い感じ)
・頭痛(たまにくるズキンズキン!)
・吐き気(食べられないほど)
・震え(横になると常に震えている)
・腕の痛み(痛いけどすごくは痛くない)
でした。
接種当日(1日目)
私が打ったワクチンは1回目と同様「モデルナ社製」のワクチン。
今回、ワクチンを打った時の痛みが全くなく、医療従事者に聞いたところ、「神経が通って無いところを打てたみたいですね!」と言われ、2回目も1回目同様腕が痛くなるだけで余裕っしょ!と思っていたのですが・・・
接種の翌日(2日目)
次の日になると、朝から39度近くあるじゃないですか(汗)
私は風邪を引いても37.5度くらいしか出ないため、39度出たのは、小学生以来。
腕の痛み(注射を打った部分)と頭痛もひどく、布団から起き上がろうとしたのですが、体がうまく動かせず、起き上がるのもやっとのこと・・・
どうにかテーブルまで移動し、朝食を取ろうとしたが、全然喉を通らない・・・
私は、風邪を引いても食欲があるタイプのため、喉を通らないのは初体験・・・
しょうがないので、布団に戻りもう一度眠りについた。
その時見た夢はすごい嫌いな人が出てくる内容だった。(もしかしたら、体調が悪い時は、嫌な夢を見やすいのかもしれない。)
起きたら夕方になっていたが、熱は39度4分と少し上がっている・・・
震えと吐き気もあったが、次の日は仕事で、大事な役目をする必要があっるため絶対に休めないという焦りが沸き上がり、夕ごはんを意地の完食。水分めっちゃ補給。風邪薬も服用。
翌日、熱が無いことを祈り眠りについた。
接種の翌々日(3日目)
朝起きて、体温を測定してみると・・・36度8分
よしっ!と思い、朝食を食べ出勤した。
会社に入る際、検温を求められるがその温度は36.0度。
外は、日差しがあり汗ばむ感じだったので、汗がででより体が冷えたのかな?と勝手に推測。
ただ、腕の痛みと頭痛はまだ治らず。
まとめ
1回目接種の時より2回目接種のほうが副反応が強く出るそうです。
それは、1回目の接種によって体に抗体が作られ、2回目の接種で、免疫反応が起こりやすくなるそうです。
私は、今回熱に悩まされましたが、それを解決するには、まず水分をたくさん取り、汗をたくさん出すことが一番だと思います。(水分を取らなかったせいで熱が長引いた気もします・・・)
もし、接種がまだでしたら、参考にしてください。
終わり
おすすめの解熱剤
コメント