こんにちは!
最近、嫁から頭が臭いと言われる事が多くなりました。
一人でいたときは、特に気にしていなかったのですがね~・・・
試しに娘に頭を嗅いでもらったところ、「クチャ~イ」と鼻をつまんでました(笑)
今回は、頭の臭いを無くすべく2カ月奮闘した結果を報告したいと思います。
頭が臭う原因は?
頭が臭う原因は、皮脂の酸化や細菌(カビ)が発生することにより臭いが出てきます。
乾燥や皮脂の過剰分泌など頭皮環境の悪化により、頭の臭いが発生します。
シャンプーの洗い残しやすすぎ不足、シャンプー後にきちんと乾かさず生乾き状態でいることも細菌(カビ)が発生する原因となります。
臭い改善にしたこと
まず始めに、シャンプーの種類を変えました。
- 前までは「メリット」を使っていたのですが、それを「サクセス 薬用シャンプー」に変えました。
- エクストラクールのものを買い、使ってみたのですが、結構スースーする感じで、シャンプーしてる感がありました。
- 私的にこのシャンプーが気に入ったため、これを使うことにしました。
リンク
次にシャンプーの仕方を変えました。(変えるよう心掛けました)
- 髪に付いている汚れを落とすため、軽く頭を洗い流す。
- 泡を立ててから頭皮をマッサージするように洗う。
- 洗い流す時は、泡が残らないようにすすぎ洗う。
- お風呂から上がったあとは、ドライヤーでしっかりと乾かす。
2カ月やった結果
嫁に頭の臭いを嗅いでもらった結果・・・
臭くない・・ところもある😅
まだ、洗い方が甘かったようで、後ろの方が臭かったみたいです。
まだまだ試行錯誤する必要がありそうですね!
臭いがなくなるよう引き続き頑張りたいと思います。
もし、頭が臭いと言われてる方もしくは、臭いかもと思った方は、シャンプーから試してみて下さい。
終わり
オススメシャンプー
リンク
リンク
リンク
コメント