足がむずむずして寝れないよ~!?

雑記ブログ

みなさん、こんにちは!

30代に入ってから、寝るとき足がむずむずする現象が増えてきたので、それがなんなのかと私がやっている治療方法について話したいと思う。

足のむずむずについて 

足がむずむずするのは、「レストレスレッグス症候群」なる名称とのこと。症状としては、じっとしていられない異常な感覚、不愉快な異常感覚が足やふくらはぎに起こる現象のことのようです。

「主に夕方から夜間にかけてリラックスしているときや寝ようとしてウトウトしたときに、足に妙な不快感を感じて眠いにもかかわらず眠れなくなることを特徴とする病気だそうです。

足のむずむずが起こる原因

ディスクワークや勉強、新幹線や飛行機など乗り物に長い時間座って乗っていると起こりやすい現象のようです。

がやっている治療方法

むずむずが起きた際にやっていることは、軽い筋トレです。ベットの上で仰向けになり、自転車をこぐよう動かす。それを40秒。次に仰向けの状態で両足を伸ばしたまま股関節を使いくるくると回す。それを40秒。それを3セット行うと、あら不思議!足のむずむずが消えています。

もし、むずむず足で悩んでる方いましたら、一度筋トレをチャレンジしてみてください。

コメント