こんにちは!
前回は、Part.11~Part.19までをを振り返りました。
Part.21 ギンガ団倉庫へ潜入!
前回までのブログ
Part.1~Part.10 ポケモンマスターへの道(ブリリアントダイヤモンド)Prat 10
Part.11~Part.20 ポケモンマスターへの道(ブリリアントダイヤモンド)Prat 20
ギンガ団倉庫へ潜入!
トバリジムを出ると、コウキが待っていた。

ポケモン図鑑を落とすとか、どんだけおっちょこちょいなんだよww
でも、ギンガ団とバトルになるので、連戦だったら手持ちポケモンのレベルが底上げできるな♪

よし!さっそく倉庫に向かってみよう!!

いたいた。
これは、タッグバトル祭りかな♪

もちろんさ~♪

2体か!余裕だな♪
ジム戦の時に使っていた、とりさん(ムクホーク)を出し、1撃ずつで倒した。
ギンガ団のタッグバトルを終えると、ポケモン図鑑を返してくれることになった。
え?バトルはここで終わり?
倉庫の中に入って取りに行くんじゃないんだww
しょうがない、ノモセシティに向かうか・・・
214番道路

トバリシティの南方向からノモセシティへ道が続いているので、向かうことにした。
お!トレーナーw
キルリアを進化させたいから、さっそくバトルや!!

即3体倒した。
するとすぐそばにまたトレーナー。
ここは多くのトレーナーがいるみたい♪
キルリア進化するかな?
バトル!!




サイキッカーのマモルを倒したとき、キルリアのようすが・・・


よっしゃー!サーナイトに進化した。
いやーキルリアの特攻が低くて、倒すのきつかった~💦
トレーナーを倒すと、リッシ湖のほとりに到着。

リッシ湖に入ろうと思ったが、研究員が入り口に立っていて、中には入れなかった。

少し先に行くと、リゾートエリアに到着。
いつもなら、探索した後先に進むが、先にノモセシティに着いた後、ゆっくり探索しようと思う。

あれ?先に進めない・・・
ここじゃないのかな?

ここでもない・・・
ん~先に進めない。
しょうがない。今日は諦めて明日、別のルートで向かおう!
本日の結果
サーナイト:レベル30
ギャラドス:レベル32
レントラー:レベル35
ポッタイシ:レベル28
ムクホーク:レベル37
ゴーリキー:レベル33
入手アイテム
・クラボの実×2
・オボンの実×2
・カゴの実×2
・ザクロの実×2
・わざマシン94
・ポイントアップ×2
・スペシャルガード
・おおきなねっこ
・まひなおし
・あかいかけら
今回進んだ歩数

次回 到着!ノモセシティ
次回:ポケモンマスターへの道(ブリリアントダイヤモンド)Prat 22
前回:ポケモンマスターへの道(ブリリアントダイヤモンド)Prat 20
ここまで読んでいただきありがとうございます。
おわり
コメント