こんにちは。
先日、ハードオフにて、ニンテンドースイッチでも使える”ワイヤレスコントローラーを購入しました。
使用した感想などを紹介したいと思います。
ワイヤレスコントローラーを購入した経緯
ニンテンドースイッチを購入してから、ずっとJoy-Conを使用していたが、どうしても操作性がいまいちだな~・・・と感じていました。
スイッチのProコンは高くて買えないので、何か安いのないかな~といろいろな店をここ1,2週間ほど探していました。
すると、ハードオフにて、ニンテンドースイッチと互換性のある中古コントローラーを発見!!
購入してみました。
購入したコントローラー

価格:1320円
商品状態:未使用品
電池式のワイヤレスコントローラーのため、この価格だったみたいです。

では、開封して使ってみましょう!
パッケージ開封
箱から中身を取り出すと、何ら普通のコントローラーが出てきた。

どうやら、手前にある、USBをスイッチのレシーバーに差し込み、使用するようです。
電池式のコントローラーなので、背面に単三電池を入れるところがある。

単三電池をセット完了!!

スイッチのレシーバーにUSBを差し込みOK!!

スイッチ側の設定で、”Proコントローラーの有線通信”をONに変更し、いざっ接続!!

接続をしたが・・・
コントローラーの電源をオン!!
・
・・
・・・
あれ?コントローラーの中央が点滅するはずなんだけどな💦
何度も電源を入切を繰り返したが、反応せず・・・
未使用品なのに使えないの〜😱
その後も何度もチャレンジしたが、コントローラーの電源は点かず、諦めることにしました。
購入して、まだ一週間も経っていなかったので、ハードオフに返品することにしました。
ハードオフへの返品
ハードオフへ持っていき、購入したときのレシートと一緒にレジへ。
ハードオフ店員「どうされました?」
ガマパパ「コントローラーの電源が点かなくて・・・」
ハードオフ店員「確認しますのでお待ち下さい。」
待つこと5分。
ハードオフ店員「お待たせしました。確かに電源点きませんでした。申し訳ございませんでした。」
ハードオフ店員「では、返金をさせていただきます。」
購入した金額返金してもらえました。
まとめ
今回は、ハードオフで購入した、電池式ワイヤレスコントローラーを紹介しました。
電池を入れたのですが、まさか電源が点かないなんて・・・
中古は当たり外れがあることを改めて経験しました。
皆さんも、中古ショップで電化製品を買う際は、動かないことも考えながら購入してください。
ここまで、読んでいただきありがとうございます。
他のブログもありますので、ぜひ見ていってください。
おわり
コメント